
結婚 / ウェディング
ご多忙なカップルのウェディング
お仕事で大変忙しくあまり一緒に過ごす時間も取れないお二人のウェディング。フォトウェディングのプランニングと、お式のサポートをいたしました。
結婚 / ウェディング
お仕事で大変忙しくあまり一緒に過ごす時間も取れないお二人のウェディング。フォトウェディングのプランニングと、お式のサポートをいたしました。
お別れの会 / 偲ぶ会
60年以上の歴史をもつ会社の創業者であり、会長として現役を貫いたお父様の「お別れの会」をお手伝いさせていただきました。多くの方がお集まりになり、思い出話が尽きない、あたたかな会となりました。
大きな社葬のご依頼を受けた葬儀社様よりサポート支援のご依頼があり、プランニングから資料作り、当日までご支援させていただきました。お互いの持っている専門知識や経験を出し合いながら、施主様にご提案。故郷を大切にされていた創業者様の思いを形にしたあたたかな会となりました。
開催日:2025年2月参加人数:600人会場:都内 大手ホテルプロデュース料:非公開準備期間:3ヶ月
【契約企業様より受託】ご病気でご逝去された旦那様の1周忌のタイミングで偲ぶ会を開催しました。小さなお子様がいらっしゃるお二人。前を向いて病と闘う中、将来こと、万が一があったときのことを話あっていました。旦那様が、悲しい葬儀ではなく、結婚式のような雰囲気で、自分をきっかけに友人が再会し、賑やかに過ごす時間を作ることができたらいいな、とおっしゃっていたそうです。その思いを叶えるため、葬儀は家族葬を行い、1周忌のタイミングで、お友達を集め賑やかな会になるよう、プランニングをいたしました。
開催日:2024年8月参加人数:80名会場:都内のレストランプロデュース料:非公開準備期間:8ヶ月
常に前向きで、縁を大切にされていた代表取締役のお別れの会。長年お付き合いのある取引先様や、会社のOB、OGに囲まれた和やかな会となりました。
開催日:2024年7月参加人数:約130人会場:都内のホテルプロデュース料:非公開準備期間:1ヶ月弱
お祖父様の五十回忌法要と、集まった親族が新たに絆が結ばれるためのファミリーの集いをフルサポートさせていただきました。
五十回忌は、家系が五十年間絶えず代々続いたことから、おめでたいことと考えられております。当日はおめでたい五十回忌法要とともに、代々続く「家」のルーツは果たしてどこにあるのか、そんな紐解きをしつつ、これから先、ご親戚の皆様が絆を深め、互いの人生を支え合い、応援しあえる親戚の会「◯◯(お名前)会」を発足する記念すべき第一回目の集まりとなりました。
「家」のルーツを探るということは、簡単なことではありません。なぜならルーツを知っている方が次の世代に形として残していなければわからないことだからです。主催者様は親御様世代が調べた情報に加え、さらに深堀りしていきながら、次世代に残せるよう形にされていきました。私たちもそのルーツを映像にするために、主催者様の取材に同行させていただきました。お客様の「家」のことではありますが、先人たちの学びや努力などを知ることができとても勉強になりましたし、当日ご参加されていたご親戚の皆様にも伝わっていくのが手にとるようにわかりました。
会の中では、他にも参加されていた親戚の皆様同士も繋がりが持てるよう、参加者同士がどのようにつながっているかがわかる相関図をお配りしたり、つながりが記載されている名札をつけてもらったり、全員にインタビューをしたりと、とても楽しく賑やかな会となりました。そしてあらためて「家」や「家族」といったつながり<ヒストリー>を次の世代に伝えていくことの大切さを教えて頂いた会に、携わらせていただくことができました。
開催日:2024年5月参加人数:約50人会場:大阪市内ホテルプロデュース料:非公開準備期間:5ヶ月
お母様を偲ぶ会にて、思い出写真で綴るスライドショーの作成を行わせていただきました。生前に録音された故人様のお声も入れて作成。お母様がそばにいるような温かな会になったそうです。
開催日:2024年4月参加人数:30人会場:都内ホテルプロデュース料:非公開準備期間:2ヶ月
有名音楽家の方のお別れの会の、当日運営に関わる部分を一部サポートさせていただきました。実行委員の皆様が展示物など一生懸命ご準備され、大変大勢の方にお越しいただけた心温まる会となりました。
開催日:2024年4月参加人数:約1300名会場:都内プロデュース料:非公開準備期間:約3週間
ある団体の理事や顧問を長きにわたり務められた故人様を偲ぶ会。当日の運営や進行についてお手伝いさせていただきました。実行委員の皆様の素晴らしい団結力で、大勢の方に故人様を偲んでいただくことができました。
開催日:2024年4月参加人数:600人会場:都内プロデュース料:非公開準備期間:約2ヶ月
所属していたプロデュース会社のお仕事で、鎌倉の古民家で2部制のガーデンウェディングを担当させていただきました。家族に思いを伝え、友人との絆を深めることができたとてもあたたかな1日でした。
開催日:2023年4月参加人数:30人会場:鎌倉の古民家プロデュース料:非公開準備期間:6ヶ月
所属していたプロデュース会社からのお仕事で、西洋館のウェディングを担当させていただきました。
開催日:2023年3月参加人数:50人会場:横浜山手西洋館プロデュース料:非公開準備期間:6ヶ月
ご入籍はすでにされていたカップル。コロナ禍で先延ばしになっていたフォトウェディングを担当させていただきました。親御様にもお越しいただき素敵な記念写真の撮影ができました。
開催日:2022年12月参加人数:5人会場:都内プロデュース料:非公開準備期間:2ヶ月